日進かぐやまデンタルクリニックの一般歯科|日進市梅森町株山の歯医者

〒470-0132
愛知県日進市梅森町株山110-168

tel.052-846-8942

9:00-13:0014:30-18:30

休診

木曜・土曜午後・
日曜・祝日

一般歯科 GENERAL

ご予約お問い合わせ

tel.052-846-8942

一般歯科治療について

歯の痛みや違和感があるかたは
お早めに当院までご相談ください

歯が痛い、歯がうずく、違和感があるなどお悩みのかたは、むし歯である可能性があります。そのような患者様には、むし歯関連を主に対応する一般歯科にて治療を行います。異変を感じながら我慢しますとむし歯が進行してしまい、治療時に心身の負担が増えてしまいますので、早期発見・治療のためにもお早めにご相談ください。

CONSULTATION

こんな場合はご相談ください

  • 歯が痛い
  • 違和感がある
  • 歯がうずく
  • むし歯ができている
  • 腫れている
  • 時々痛みが出る
  • 口臭がする
  • 歯をチェックしてほしい

当院のむし歯治療

治療時の痛みに配慮したむし歯治療

当院の一般歯科では、治療時に発生する痛みをできる限り抑える工夫を行っています。具体的には表面麻酔や電動麻酔といった麻酔方法や、細い注射針を用いて治療します。治療時の痛みが苦手なかた、治療に対して恐怖心があるかたにも優しい治療を行いますので、安心してご相談ください。

痛みを軽減するための取り組み

表面麻酔

注射針を刺す際の痛みを緩和させるため、歯ぐきに麻酔用のゲルを塗布します。表面麻酔自体に痛みはありませんのでご安心ください。

電動麻酔

注射時、麻酔液を一定の速度で注入する機器を使用します。手動で行い注入速度が変わると痛みが出るため、電動麻酔で薬液を注入します。

細い注射針

注射針を刺す際、歯ぐき内の痛点に触れると痛みが出てしまいます。そのため非常に細い針を用いて、痛みが出にくいように注射します。

できる限り歯を削らず抜かない
むし歯治療

むし歯治療では、歯の感染部分を削って除去する方法を取ります。ただし歯に再生力はないため、一度削ったり抜けたりしてしまったら元に戻ることはないため、当院ではできる限り患者様の歯を残す治療方針を取っています。5倍速コントラやダイアグノデントなどの各種器具や機器を用いて、精度高くむし歯治療を行います。

歯を抜かないための取り組み

5倍速コントラ

一般的なタービンよりも軸ブレが少ないため、精度高く歯を削ることができます。キーンという音が軽減される点も、5倍速コントラのメリットです。

ダイアグノデント

う蝕検出器であり、レーザーを出力することでむし歯の進行度合いを数値化することができます。痛みもないため、小さなお子さんにも使用できます。

拡大鏡

高解像ルーペなどとも呼ばれ、装着することで術者の視野が2~10倍程度に拡大できます。患部が細かい場合の治療に使用しています。

歯を削った箇所には
セラミックを用いた
メタルフリー治療がおすすめです

むし歯治療で歯を削った箇所には、詰め物・被せ物を装着します。銀歯やレジン製が一般的ですが、当院では高い審美性と機能性を持つ、セラミック素材を推奨しています。見た目にもこだわりたいかた、二次むし歯を防ぎたいかたなど、ぜひ一度当院までご相談ください。

審美・セラミック治療

根管治療について

むし歯が進行してしまったら
根管治療で感染部分を取り除きます

むし歯は進行してしまうと、歯内部の神経まで感染が達して炎症を起こしてしまいます。この状態の患者様に対しては、根管治療と呼ばれる歯の根の治療を行う必要があります。歯に穴を開けて感染部分を除去し、根管内を洗浄・消毒することで、症状の進行を防げます。ご自身の歯を残すことができる点も、根管治療のメリットと言えます。

CONSULTATION

こんな場合はご相談ください

  • 歯が痛い
  • 歯ぐきから膿が出ている
  • 歯の根元がうずく
  • むし歯治療ができていない
  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯を残したい

精度を上げるための設備

歯科用CT

CTを用いることで、歯の3Dデータを精度高く取得できます。患部の状態を確認して治療計画を立てるため、必須の設備です。

Nitiファイル

感染部分を除去するための器具です。ニッケルチタン製のため柔軟性があり、細かい構造の根管内に対しても処置を可能にします。

根管拡大装置

針を低速で回転させることで、根管内の形状を整える装置です。感染部分の除去や薬液を作用させるために効果があり、患者様負担も抑えられます。

ラバーダム防湿

症状によっては、ラバーダムというシートを用いて、患部に唾液が付着することを防ぎます。細菌感染や再発率のリスクを下げる役割があります。

口腔外科について

お口周りの困りごとは
口腔外科に対応する当院へ
ご相談ください

むし歯や歯周病などの歯科疾患を除き、口周りの外科治療を行う診療科です。親知らずの抜歯をはじめ、顎関節症、口内炎、粘膜嚢胞、小帯異常などさまざまな疾患の治療を行います。当院は歯科だけでなく口腔外科にも対応していますので、お口周りでお悩みのことなどありましたら、一度お問い合わせください。

CONSULTATION

こんな場合はご相談ください

  • 親知らずが痛い
  • 口内炎が治らない
  • 親知らずを抜いてほしい
  • 口腔がんをチェックしてほしい
  • 顎関節が痛い
  • 小帯異常を治療してほしい
  • 口が開きにくい

治療内容

親知らずの抜歯

親知らずは、生える角度によってむし歯リスクが高まったり、歯並びを悪化させたりします。そのような状態の患者様には、抜歯を推奨しています。

歯根端切除術

根管治療後に症状が再発する場合、歯根の端を3mmほど切除する処置を取ります。合わせて切除部分を封鎖することで、高い治療効果が期待できます。

小帯異常

歯ぐきや舌部分にある小帯(スジ)は、口腔機能に支障が出るような大きさや位置に変化するケースがあります。そのような場合は、口腔外科で処置します。

口内炎(再発性アフタ)

アフタとは口腔内にできる数mmのできものを指し、口内炎とも呼ばれます。さまざまな刺激が原因で生じ、症状によってはビタミン剤など処方します。

口唇ヘルペス

口腔内に水ぶくれや赤みが生じる疾患であり、ヘルペスウイルスが原因です。一度感染してしまうと完治が難しく、再発しやすい疾患と言えます。

粘液嚢胞

口腔内にできる水ぶくれのようなできものであり、唾液腺が詰まることで生じる疾患です。口腔内を誤って噛んでしまうことなどが原因とされています。

顎関節症

顎の関節の筋肉や腱などに炎症が生じることを顎関節症と言います。口が開きにくい、カクカクと音がする、関節が痛むなどの症状が見られます。

歯槽骨形成術

歯槽骨に突起などの鋭縁があると、入れ歯の装着が困難になります。その場合、外科処置によって骨やすりで骨の形を整える形成術を行います。

口腔がん早期発見

舌がん、歯肉がん、口腔底がんなど、口腔がんにはさまざまな種類があります。早期発見ができれば、その分だけ身体にかかる負担も減ります。

入れ歯について

当院では入れ歯の作製に
対応しています

歯を失ってしまった場合、入れ歯を作製してその箇所に装着することで食べ物を噛めるようになります。入れ歯にはさまざまな種類があり、当院では患者様のご要望や口腔内状態に合わせてご提案することができます。新しく入れ歯の作製をお考えのかた、お持ちの入れ歯が合わないかたなど、ぜひ一度当院までお問合せください。

CONSULTATION

こんな場合はご相談ください

  • 歯を失ってしまった
  • 金属床義歯が欲しい
  • 噛めるようにしたい
  • 見た目にもこだわりたい
  • 今の入れ歯が合わない
  • 歯に負担をかけたくない

入れ歯の種類

レジン床義歯

入れ歯の床部分がレジン(プラスチック)でできているため、レジン床義歯と言います。保険適用となるため比較的安価で作製することができ、入れ歯の調整も行いやすい特徴があります。ただし、床部分が厚いため違和感が出やすく、食べ物や飲み物の温度を感じにくい点が短所です。

金属床義歯

床部分が金属でできているため強度を出しやすく、レジン床義歯より床部分が薄い設計です。そのため装着時の違和感が出にくく、また金属製であるため温度も感じやすい特徴を持ちます。金属アレルギーのかたは使用できない場合がありますので、注意が必要です。

ノンクラスプデンチャー

一般的な入れ歯は金属のクラスプ(留め具)が付いており、近くの歯に固定します。対してノンクラスプデンチャーは留め具がなく、歯ぐきや歯などで入れ歯を固定します。審美性が高く、自身の歯にかかる負担も少ないメリットがあります。

インプラントオーバーデンチャー

歯ぐきや歯に装着する入れ歯とは異なり、顎骨に埋め込んだインプラント体を土台とする入れ歯をインプラントオーバーデンチャーと言います。高い固定力が得られるためしっかり噛むことができ、見た目も自然な入れ歯です。

費用

料金表

金属床義歯 165,000~440,000円
ノンクラスプデンチャー 77,000~275,000円
インプラントオーバーデンチャー 880,000~1,320,000円
※インプラント埋入費含む

※表示金額は全て税込みです。

お支払方法

当院では、下記のお支払方法が可能です。

現金 現金でのお支払い
クレジットカード VISA/JCB/
Mastercard/など
デンタルローン 低金利分割払いでの
お支払い

医療費控除について

1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。

国税庁のホームページ

注意点・リスク・副作用

・加齢によるお口の中の変化により、定期的に入れ歯の調整が必要になる場合があります。
・強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。
・土台となるご自身の歯に負担がかかる場合があります。
・耐久性がやや劣るため数年後に再作製が必要になる場合があります。
・金属の種類によってはアレルギーが出る可能性があります。
・入れ歯の種類などにより、土台となるご自身の歯を削る場合があります。
・治療時に出血を伴う可能性があります。
・入れ歯装着時に違和感が出る場合があります。
・顎の骨が痩せると入れ歯が合わなくなり、調整(修理)が必要になる場合があります。